こんにちは、今日も微課金です。
弱小ハイウィザードの金策を検証していきます。
第一弾のGH地下水路はこちら!
関連記事:【検証】ハイウィザードは金策におすすめ?GH地下水路でメテオストーム打ちまくった結果!
時計塔はどうなのか。
弱小ハイウィザード(Matk1,500台、MS火柱なし、詠唱8秒、セイントロッド)でがんばってます。
GH地下水路では360分で「250kZeny」ほどの収入になりました。
詠唱がもっと短くなり、火柱も立つようになれば効率はよくなるんでしょうね。
ただGH地下水路は定番すぎて、激混みなんですよ……。
放置プレイだと横殴りしかねないので、精神的によくありません。そもそもスティング空いてなかったりしますし。
そんなわけで!空いてる狩場の金策を検証してます。
有力なのは時計塔1F。
傭兵連れていくと各モンスターをサクサク倒せて、ドロップもそこそこ美味しくて、しかも空いてます!
ここで狩るとどのくらい稼げるのか、検証しました!
開始前の数字。

Matkは1,588です。無詠唱のマジッククラッシャーで戦うので、詠唱短縮系の装備は外します。
Zenyとアイテムの保有状況は以下。
- 4,578,691 Zeny
- 時間の結晶:727個
- 魔女の星の砂:828個
- 華麗な皮:189個
さて、傭兵猫付きで360分放置します!いけー!

検証結果!

疲労度483分まで放置しました!スマブラSPやってたらいつの間にかこんなに経ってた……。
- 4,833,335 Zeny(+254,644 Zeny)
- 時間の結晶:845個(+118個)
- 魔女の星の砂:1,009個(+181個)
- 華麗な皮:219(+30個)
ドロップを換金すると、それぞれこんな価格。
- 時間の結晶:118個 x 597Zeny = 70,446 Zeny
- 魔女の星の砂:181個 x 200Zeny = 36,200 Zeny
- 華麗な皮:30個 x 716Zeny= 21,480 Zeny
獲得Zenyと合わせると……
382,770 Zenyの稼ぎになりました!!
約400kZenyの稼ぎですね!
ほらほら!
なんとなく思っていた通り、GH地下水路より稼げるじゃないですか……w
弱小ハイウィザード、GH地下水路は250kZenyの稼ぎでした!
関連記事:【検証】ハイウィザードは金策におすすめ?GH地下水路でメテオストーム打ちまくった結果!
メテオストーム火柱+無詠唱になるまでは、実は他の狩場の方が稼げる説が実証されましたね……。
時計塔1F超空いてるし、横殴りもほぼ発生していないと思われます。みんな地下水路行きすぎです!
他にもGHカタコンベがおいしい気がしているので、引き続き検証していきます!