微課金な管理人です!
課金しないと強くなれないラグマスにおける、宝くじ的な選択肢が「カードリメイク」です。
カードリメイクについて研究していきましょう!
3枚のカードを1枚にリメイク!

プロンテラ南の国王ポリンに頼むと、3枚のカードを1枚にリメイクしてくれます。
使い方としては「ダブってしまったカード」「取引所で売っても大してお金にならないカード」をリメイクしていく感じでしょうね。
カードリメイクの確率。
まず、カードリメイクには確率があります。海外情報によれば、以下のような確率になっているそうで。
白カード | 緑カード | 青カード | |
---|---|---|---|
白白白 | 19.5% | 80.0% | 0.5% |
白白緑 | 11.0% | 80.0% | 9.0% |
白緑緑 | 7.0% | 75.0% | 18.0% |
緑緑緑 | 0.0% | 75.0% | 25.0% |
白白青 | 0.0% | 65.0% | 35.0% |
白緑青 | 0.0% | 63.0% | 37.0% |
緑緑青 | 0.0% | 60.0% | 40.0% |
白青青 | 0.0% | 32.0% | 68.0% |
緑青青 | 0.0% | 30.0% | 70.0% |
青青青 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
白カードを3枚入れると、8割の確率で緑カードに化けるわけですな。
もっともレアな青カードを入手するのは、なかなか難易度が高いです。
緑カード3枚でも25%……。基本的には青を目指してリメイクを続けていくことになるでしょう。
おすすめのリメイク方法。
管理人はGH下水のスティングカード、インジャスティスカード(白カード)、クランプカード、アノリアンカード(緑カード)が貯まるたびにリメイクしています。
いまのところ、月に10枚は余裕で貯まるペースです!
パーティ組んでドロップ増やすと、月産30〜40枚くらいいけそうです。アノリアンとクランプは緑なんで美味しいですね。
あ、ドロップが2倍になる「フェンリルの鎖」を有効化するのを忘れないようにしましょう!カードもちゃんと2倍になりますよ〜。
ちなみにスティングカードは普通に売買すると380kZenyほど。

これを3枚なので、おおむね1MZeny以上のレアカードに化ければ儲けもの……ということですね。
1MZeny以下の緑カード(ハズレ)が出た場合は、そのまま保管しています。
で、緑が3枚溜まったらまたリメイクを掛けます。
先日はこれでマリンスフィアカード(青、4Mzeny)をゲットできました!単純計算でスティング9枚分なので、微妙に黒字ですね。

青まで育てなくても、普通に良い緑カードが出ることもよくあります。
Matk上がるチャッキーカードは当たりでした!

リメイクの実績公開!
実際にリメイクした結果もまとめていきます。
- 白白白→レイスカード(緑、ハズレ)
- 白白白→アノリアンカード(緑、ハズレ)
- 白白白→チャッキーカード(緑、当たり)
- 白緑緑→パイレーツスケルカード(青、ハズレ)
- 緑緑緑→マリンスフィアーカード(青、当たり、4M)
- 緑緑緑→王室限定カード(緑、ハズレ……)
- 緑緑緑→マンドラゴラの種カード(青、当たり、6M)
- 緑緑青→ジェスターカード(緑、ハズレ……)
- 緑緑白→チャッキーカード(緑、ハズレ……)
- 緑緑緑→デビルチカード(青、当たり、8M)
- 緑緑緑→ガーゴイルカード(緑、ハズレ……)
- 緑緑緑→ガーゴイルカード(緑、ハズレ……って2回連続!?)
- 緑緑緑→フレイムホースカード(緑)
- 白白緑→バドンカード(白、当たり?1.5M)
- 白白白→ガイアスカード(緑)
- 白緑緑→ハイオークカード(緑)
いまのところ「デビルチカード」が当たりで、8MZenyで売れました。クランプ&アノリアンカードを青カードに化けさせる金策はいいですな……。
いつかはスケルワーカーカード(80MZeny!)を引き当てたい……。先は長そうですw
